佐保・佐紀エリア
般若寺
立派な楼門と石塔が印象的なお寺。奈良の町はずれながら、国宝や重要文化財も見られるほか、花の名所でもあって、けっこう充実したスポットです。
興福院
ひっそりと落ち着いた、美しい境内が魅力の尼寺。奈良時代にできた阿弥陀三尊や、きれいに手入れされたツバキやサツキも見どころ。
不退寺
小ぢんまりした庭園に、四季折々の花が咲くひっそりしたお寺。在原業平ゆかりのお寺で、本尊は在原業平作という、小さいながら由緒正しいスポットです。
ウワナベ・コナべ古墳
佐保・佐紀路歩きの途中で立ち寄れる、2つ並んだ立派な前方後円墳。開放感があって、広々した堀に古墳の緑が映って、一休みするにもいいスポットです。
海龍王寺
小さくてひっそりとしたお寺ながら、国宝の五重小塔や重要文化財の建物・仏像を見られるスポット。緑濃い境内は静かで、落ち着いて文化財と向き合えます。
法華寺
奈良を代表する美仏のひとつ、十一面観音が見られるお寺。重要文化財やいい雰囲気の建物、庭園など、なかなか充実したスポットです。
平城宮跡
平城遷都1,300年祭のメイン会場になった、広大な史跡公園。平城京の中心「平城宮」があったところで、巨大な建物が復原されて、奈良時代の都に思いをはせられるスポットです。
平城京歴史館
平城宮跡でただ1つの入館料を取る施設。そのぶん、ビデオや映画などマルチメディアを駆使した展示が充実しているほか、遣唐使船の復原展示も見ごたえあります。
平城宮跡資料館
奈良時代の平城宮の様子をかいま見られる博物館。考古学ファンが楽しめるのはもちろん、平城宮跡歩きをより楽しく、わかりやすくするスポットです。
遺構展示館
発掘された平城宮の建物跡をそのまま展示している施設。展示内容は地味なほうですが、考古学者のように想像力を働かせて見学したいスポットです。