花から名所を探す:紅葉

todaijiTN.jpg

東大寺

奈良の観光名所の中でダントツの人気ナンバーワン、奈良の大仏があるお寺。ほかにも、貴重な建物や仏像などもりだくさんなスポット。

ukimidoTN.jpg

浮見堂

池のまん中に建つあずまやが水面に映る、奈良公園でも有数の「絵になるスポット」。周辺は花もきれいで、のんびりするにもいいところです。

isuienTN.jpg

依水園

東大寺の近くにありながら、人も少ない穴場的なスポット。奈良にはめずらしい池泉回遊式庭園で、四季折々の花の名所でもあります。

byakugojiTN.jpg

白毫寺

有名な「五色椿」やハギ、紅葉など四季の眺めを楽しめるお寺。古びた土塀と石段、ひっそりした境内など、静けさや風情も魅力です。

futaijiTN.jpg

不退寺

小ぢんまりした庭園に、四季折々の花が咲くひっそりしたお寺。在原業平ゆかりのお寺で、本尊は在原業平作という、小さいながら由緒正しいスポットです。

jorurijiTN.jpg

浄瑠璃寺

上品な「浄土式庭園」と国宝の建物・仏像が魅力のお寺。全体が庭園になっている境内では、優美な建物といっしょに四季の花や紅葉が楽しめます。

gansenjiTN.jpg

岩船寺

深い緑に包まれた三重塔の朱色が目に鮮やかなお寺。狭い境内には、本尊はじめ重要文化財がいくつか見られて、花や紅葉も楽しめるスポットです。

enjojiTN.jpg

円成寺

国宝・重要文化財に名勝の庭園と、柳生エリアで一番充実したお寺。それほど広くないながらも、庭園・建物・仏像と見どころの多いスポットです。

chogakujiTN.jpg

長岳寺

重要文化財の建物が見られる、山の辺の道沿いでいちばん本格的なお寺。天理と桜井のちょうど中間あたりで、山の辺の道歩きの拠点のひとつです。

byodojiTN.jpg

平等寺

歴史ある大神神社の神宮寺が復興されたお寺。小川のほとりのひっそりしたところで、狭い境内に建物や石仏が並んで、庭園の雰囲気もあります。

1 2 次へ

concrete5 Content Management
Designed by Galfy